
昨年に引き続き2回目となる「サロンならは 笹巻づくり」参加者は約30名、蒸かしたもち米は5升!笹巻の数400個!中華ちまきと笹巻の2種類が作られました。
蒸し暑い天候のなか、楢葉町社会福祉協議会と支援の会津友の会さんの皆さんが屋外に設置した大きなガスコンロと蒸かし鍋を使い、作業に追われていました。
サポートみさとスタッフもお土産にいただきました。中華ちまきの絶妙な味付けに大満足。大変おいしく頂きました。
昨年に引き続き2回目となる「サロンならは 笹巻づくり」参加者は約30名、蒸かしたもち米は5升!笹巻の数400個!中華ちまきと笹巻の2種類が作られました。
蒸し暑い天候のなか、楢葉町社会福祉協議会と支援の会津友の会さんの皆さんが屋外に設置した大きなガスコンロと蒸かし鍋を使い、作業に追われていました。
サポートみさとスタッフもお土産にいただきました。中華ちまきの絶妙な味付けに大満足。大変おいしく頂きました。